秋田市文化創造館の建物は、1967年、秋田県立美術館として建設されました。
独特な形状の屋根と円い窓は、藤田嗣治の大壁画「秋田の行事」を展示するため、藤田の助言により大空間に光が降り注ぐよう設計されたものです。
2013年に閉館した旧秋田県立美術館をリノベーションし、2021年3月に開館した秋田市文化創造館は、秋田に暮らす人のために、自分らしい表現を探す人のために、新しい活動を生み出す拠点として、多様な文化活動との出会いの場を提供するとともに、自ら創作活動を行う人、新たな活動を始めようとする人たちを応援する各種プログラムを展開しています。
主催事業として、レジデンス事業、ワークショップ、トークイベント、公演、上映会などを行うほか、周辺市街地と連携した活動にも積極的に取組んでいます。また、館内各施設の貸出も可能(有料)
- 名前:
- 秋田市文化創造館
- 電話番号:
- 018-893-5656
- 休業日:
- 火曜日(休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 営業時間:
- 9:00〜21:00
- 駐車場:
- 駐車場はありませんので近隣駐車場をご利用ください(車イスご利用の方などはお申し出下さい)
- URL:
- https://akitacc.jp/