本社蔵がある秋田市川尻地区は、良質な水に恵まれた場所で、藩政時代には、藩主佐竹候が、お茶会のために水を汲んだという逸話もあるほどです。
敷地内には、千秋蔵、仙人蔵の2つの蔵と、貯蔵庫、壜詰工場、製品倉庫があり、仕込みから出荷まで行っています。
また、併設のショップ「倉//蔵」ではお買い物なども楽しむことが出来ます。
秋田が誇る伝統の酒造りにあなたも触れてみませんか。
【酒蔵見学】
本社蔵では酒造り工程をご覧いただけます。〈予約制〉
(所要時間約45分)
お申し込み方法 | 事前に電話、メールまたはお問合せフォームにてお申し込み下さい。 電話番号:018-864-7331 電話受付時間:9:00~17:00(月~金) メールアドレス:inquiry@takashimizu.co.jp お問合せフォーム:お申し込みはこちら |
---|---|
見学時間 | 10:30 ~/ 13:30~ (土・日・祝は休み) |
見学場所 | 秋田酒類製造株式会社 本社蔵 〒010-0934 秋田市川元むつみ町4番12号 地図はこちら>> |
入口での検温、マスクの着用、手洗い・手指の消毒、ワクチン接種など新型コロナウィルス感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。
作業や施設の状況で、ご希望にそえない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
実際の仕込み作業は12月から2月ごろまでです。
- 名前:
- 秋田酒類製造株式会社
- 電話番号:
- 018-864-7331
- 住所:
- 秋田県秋田市川元むつみ町4番12号
- 休業日:
- 土・日・祝日
- 営業時間:
- 10:00~16:00
- 駐車場:
- 駐車場あり。大型バス可
- アクセス:
- JR秋田駅より車20分
- URL:
- https://www.takashimizu.co.jp/