SAKEと発酵市in秋田市


地酒、地ビール、発酵食、地元グルメ、伝統文化まで、
冬の秋田をおいしく楽しむ2日間!地酒試飲体験は県内32蔵勢揃い!


2024年12月1日(日)から2025年2月28日(金)までの3か月間に、JR東日本の重点販売地域指定を受け秋田県が実施する、「秋田県冬の大型観光キャンペーン」に合わせて、2025年1月18日(土)、2月8日(土)の2日間、秋田市主催「SAKEと発酵市in秋田市」を開催します。
県内全32蔵からお選びいただける地酒試飲体験(※有料デジタルチケットでの事前予約制。)や、地ビール・発酵食・地元グルメ販売などが行われる秋田市文化創造館をメイン会場に、そのほか秋田市中心市街地周辺エリアのサテライト会場では、“酒と発酵”を主テーマとしたおもてなしやイベントが盛りだくさん。
お酒、グルメ、伝統文化まで、“秋田市ならではの“冬の秋田をおいしく楽しめる「SAKEと発酵市in秋田市」の開催はこの2日間だけ!お宿のチェックイン前に、繁華街の散策前に、県内周遊の前後に、ぜひお越しください。

1.県内全32蔵からお選びいただける「地酒試飲体験」はデジタルチケットでお得に購入しよう

※画像はイメージです。

メイン会場の地酒試飲体験は、引換券・特製おちょこ・和らぎ水付のデジタルチケットを、11/25(月)から販売。1/18(土)、2/8(土)両日ともに、12:00~/15:00~の二部開催。秋田県が実施する「秋田冬アソビ割」で最大50%オフ!「秋田冬アソビ割」は秋田県で実施される体験・アクティビティがお得に遊べる割引キャンペーン。クーポン予算が上限に達した時点で割引終了、また販売上限数に達した時点でデジタルチケットは販売終了となるので、チケット購入はお早めに。

会場
秋田市文化創造館 2階 特設会場(スタジオA1)
地図

Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土)、2/8(土) 一部:12時~14時、二部:15時~17時
※「地酒試飲体験」への入場は有料です。「入場」「開場」「受付」「注意」の各欄をご確認ください。
入場
有料(「秋田冬アソビ割」クーポン適用で3,000円税込。定価6,000円税込)

  • デジタルチケットは11/25(月)から販売です。
  • 秋田県冬の大型観光キャンペーン特設サイト「秋田冬アソビ割」ページ内、「アソビュー> 対象商品一覧 > 秋田エリアの遊び・体験」から、(株)秋田県酒類卸が販売する「引換券・特製おちょこ・和らぎ水付日本酒試飲体験プラン(秋田市主催『SAKEと発酵市in秋田市』イベント連携プラン)」を購入ください。

    秋田県冬の大型観光キャンペーン特設サイト「秋田冬アソビ割」ページはこちらから。
  • 「アソビュー」プランは、各回先着250名様限定販売です。1名様から購入できます。
  • 「アソビュー」プラン購入のお支払い方法はクレジットカードのオンライン決済のみです。
  • 「アソビュー」プランから購入頂いたデジタルチケットは、当日会場2階受付でお見せください。10枚綴りの引換券と交換となります。
  • 地酒は引換券と交換となりますが、試飲体験いただく銘柄によって交換枚数が異なります。出展銘柄等その他イベント詳細については、決まり次第本ページにて情報掲載いたします。
  • 「アソビュー」チケットは、お一人様につき1プラン購入ください。1プラン(10枚綴り引換券)を複数人で使用することはできません。
  • 「アソビュー」チケットのキャンセル規定は、プラン画面からご確認ください。
  • 開催当日は現金での購入が可能な引換券も販売いたしますが、先着順で数に限りがございますので、お得なデジタルチケットの購入がおすすめです。
  • 「秋田冬アソビ割」の利用はお一人様一回限りです。
開場
各回5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
受付
各回、会場2階の受付にて、試飲体験開始時間の20分前より受付開始いたします。

  • 各回試飲体験の最終受付は、各日一部13時30分、二部16時30分です。
    最終受付時間以降の受付は原則致しかねますので、お時間に余裕をもってお越しください。
注意
こちらから
販売協力
(株)秋田県酒類卸
お問い合わせ
秋田市 観光文化スポーツ部 観光振興課(018-888-5602)

2.秋田ならではの発酵食、地ビールも一緒に堪能!地酒の物品購入もこちらでどうぞ

※画像はイメージです。

メイン会場の秋田市文化創造館では、発酵食や地ビール、地酒も物品販売!販売エリアは入場無料ですので、どなたでも購入可能ですよ。地酒試飲体験とともにこちらへのお立ち寄りもぜひ。

会場
秋田市文化創造館 2階 特設会場(スタジオB)
地図
Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土)、2/8(土) 12:00~17:00
入場
無料
協力
秋田中央地域地場産品活用促進協議会(事務局 秋田市 産業振興部 産業企画課)
販売
発酵食(物品での販売)/Evol five、酵房春夏秋冬、中通chillout、マザー食堂savu. ※順不同
地ビール/秋田あくらビール、HOPDOG BREWING ※順不同
地酒(物品での販売)/㈱秋田県酒類卸
お問い合わせ
秋田市 観光文化スポーツ部 観光振興課(018-888-5602)

SAKEと発酵市は連携イベントがいっぱい!

1.真冬の屋外で味わう鍋料理、ご当地グルメ「秋田かやき」

※画像はイメージです。

秋田かやきとは、郷土の歴史と共に育まれてきた「かやき」をさらに進化させ、現代に合わせて創造した「一人鍋」。秋田市文化創造館の屋外スペースでは、秋田かやき協議会による「第11回秋田かやき祭り」が開催され、秋田かやき協議会加盟各店自慢のオリジナル「かやき」を販売。かやきは1杯500円。かやき食べ比べチケットは、「秋田冬アソビ割」クーポンの適用で4杯1,000円税込(※「秋田冬アソビ割」クーポンは予算上限に達した時点で終了)。両日12:00からは、先着500杯限定の秋田県味噌醤油工業協同組合と秋田県食肉事業協同組合連会のコラボレーションかやきのふるまい。1/18(土)は、秋田かやきレシピコンテスト表彰式も実施。冬の秋田めぐりは、あったか~い「秋田かやき」で、心と体をほかほかに。ぜひお気に入りのかやき店を見つけてみてくださいね。

名称
第11回秋田かやき祭り
会場
秋田市文化創造館 屋外スペース
地図
Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土)、2/8(土) 12:00~17:00
入場
無料
実施主体
秋田かやき協議会
協力
秋田商工会議所
公式サイト
http://akitakayaki.com/
お問い合わせ
秋田商工会議所(018-866-6676)
その他おすすめ情報
秋田市鍋マップ

2.Let’s!三五八もみもみ!秋田の食文化で重要な発酵技術を学び、味わう機会。

※画像はイメージです。

県産大豆「りゅうほう」を使用したお豆腐などが楽しめる文化創造館内のカフェ「豆腐百景」が、ゲストを招いて麹を使用したワークショップを行います。

麹のプロフェッショナル・横手市の鈴木百合子さんと一緒に、麹を使用した調味料「三五八」を使って漬物をつくるワークショップを開催します。
数種類の野菜を自由に選んでいただき、三五八を加えてもみもみすると即席漬けの出来上がり!その場でつくり、お召し上がりいただけます(お持ち帰りも可)。
お気軽にご参加ください!

・ゲストプロフィール:
鈴木百合子(すずきゆりこ)
羽場こうじ茶屋くらを店主。創業から百年続く秋田県増田町にある「羽場こうじ店」に生まれる。学生時代はアルペンスキーの選手として活躍。就職、結婚、出産、病気を経て、故郷に戻る。現在は両親、夫、息子とで、家業を営みながら秋田の暮らしや発酵文化を伝えている。
著書は「いつもの台所に麴のある暮らし」(朝日新聞出版)https://kurawo.net/

名称
Let’s!三五八もみもみ
会場
秋田市文化創造館
地図
Googleマップで開く
日時
1/18(土)、2/8(土)12:00〜16:00
料金
量り売り(¥500〜)
公式サイト
https://akitacc.jp/
お問い合わせ
秋田市文化創造館(018-893-6424)

3.東北三大まつり「秋田竿燈まつり」の圧巻の演技を目の前で!

※画像はイメージです。

提灯を揺らめかせ、稲穂に見立てた竿燈を操りながら力と技を競う、国重要無形民俗文化財・東北三大まつりの「秋田竿燈まつり」は、毎年8/3~8/6の4日間で開催されています。SAKEと発酵市in秋田市の開催に合わせ、秋田市竿燈会による1日限りの冬の竿燈公演を開催!差し手たちが披露する数々の妙技とお囃子の音色をお楽しみください。

名称
「秋田竿燈まつり」公演
会場
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
地図

Googleマップで開く
日時
2025/2/8(土) 13:30~、14:30~、15:30~
入場
入館料130円 ※高校生以下無料
公式サイト
https://www.kantou.gr.jp/
お問い合わせ
秋田市竿燈まつり実行委員会(018-888-5602)

4.秋田の正月の伝統的な祝福芸「秋田万歳」の解説を交えた特別公演

※画像はイメージです。

藩政時代から続く秋田万歳は、年の初めに「太夫」と「才蔵」が、家々を訪問して祝辞を述べる祝言芸能。伝承者による解説も交えた特別公演をぜひご覧ください。

名称
-春を言祝ぐ祝福芸-秋田万歳鑑賞会
会場
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
地図
Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土) 13:30~15:00(2部制)
入場
入館料130円 ※高校生以下無料
公式サイト
https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1003644/index.html
お問い合わせ
秋田市民俗芸能伝承館(018-866-7091)

5. 秋田の発酵文化を知る!発酵セミナー

民俗芸能伝承館にて、秋田の発酵文化に関するセミナーを開催。1/18(土)は「秋田の発酵食品について」、2/8(土)は「秋田の清酒の魅力」がテーマ。秋田の発酵食や清酒について学びを深めよう!予約不要ですので、お気軽にご参加ください。

名称
秋田の発酵文化を知る!発酵セミナー
会場
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
地図

Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土) 11:00~11:30
2025/2/8(土) 11:00~11:30
入場
セミナー参加無料(施設入館料130円 ※高校生以下無料)
お問い合わせ
秋田市観光振興課(018-888-5602)

6.木版画家・勝平得之(かつひらとくし)の世界を楽しむ

「雪の街」昭和7年
「五月の街」昭和10年
「収穫」昭和8年

※画像はイメージです。

木版画家・勝平得之(かつひらとくし)は、郷土秋田の自然や風俗をテーマにしたあたたかな作風で多くの人々に親しまれています。米作四題のレプリカや、そのほか勝平作品の映像により得之の業績を紹介。

名称
勝平得之~米作農家の1年を描く~
会場
秋田市民俗芸能伝承館(旧金子家住宅土蔵)
地図

Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土)~2/9(日) 9:30~16:30
入場
入館料130円 ※高校生以下無料
公式サイト
https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1003644/index.html
お問い合わせ
秋田市民俗芸能伝承館(018-866-7091)

7.ガラス作家が制作した秋田ならではの逸品を見つけよう!

竿燈の提灯グラス
あらやseaグリーン湧水のぐい呑み
あらやっしゅグレーGECO&JOGOセット

旧秋田銀行本店本館として明治末期に建てられ、国の重要文化財に指定されている赤れんが郷土館を会場に、新屋ガラス工房の作家が制作した酒器などのガラス作品を出張販売。酒粕を炭化させて溶融した「あらやっしゅグレー」や新屋浜の砂を採取して溶融した「あらやseaグリーン」など。この貴重な機会にぜひ秋田のガラスに触れてください。

名称
新屋ガラス工房 酒器等ガラス作品出張販売
会場
赤れんが郷土館
地図

Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土)、2/8(土) 開館/9:30~16:30、販売/9:30~16:00
入場
入館料310円
公式サイト
赤れんが郷土館:https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1003617/index.html
新屋ガラス工房:https://araya-glass.akita.jp/
お問い合わせ
赤れんが郷土館(018-864-6851)、新屋ガラス工房(018-853-4201)

8.江戸・明治の佇まいを今に伝える貴重な文化財で、甘酒・豚汁を堪能

※画像はイメージです。

秋田県指定有形文化財の旧松倉家住宅では、「あまざけらぼ」の甘酒ふるまい&販売(1/18のみ)と、「貝沼商店」の豚汁ふるまい&販売(2/8のみ)を実施。甘酒は、東北唯一の種麹店で修業した店主自らが米を選定し、米糀からすべて手作りで製造しているもので、高温加熱処理を行わず発酵を止めない生甘酒。豚汁は、旧松倉家住宅の近隣で味噌・麹の製造販売を営む創業明治40年「貝沼商店」の味噌を使用し、麹がたっぷりで風味豊かな味わい。それぞれ、おうちでもお楽しみいただけるよう商品販売も。江戸・明治ロマン×発酵文化で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。

名称
「あまざけらぼ」の甘酒ふるまい&販売、「貝沼商店」の豚汁ふるまい&販売
会場
旧松倉家住宅
地図

Googleマップで開く
日時
  • 2025/1/18(土) 11:00~14:00
    「あまざけらぼ」の甘酒ふるまい&販売 ※ふるまいは無くなり次第終了
  • 2025/2/8(土) 11:00~14:00
    「貝沼商店」の豚汁ふるまい&販売 ※ふるまいは無くなり次第終了
入場
無料
公式サイト
https://matsukura-akita.com/
お問い合わせ
旧松倉家住宅(018-811-4003)

9.冬のエリアなかいちは幻想的なイルミネーションのほかイベントが盛りだくさん!

※画像はイメージです。

冬の秋田の中心街を彩る「なかいちウインターパーク」が、2024-2025シーズンもエリアなかいちで開催されます。クリスマスに始まり、お正月、バレンタインなどにあわせて、多彩なイベントが行われるほか、JR秋田駅周辺からエリアなかいちまでが美しいイルミネーションで包まれる「あきた光のファンタジー」は2/28(金)まで開催。

名称
なかいちウインターパーク
会場
エリアなかいち
地図

Googleマップで開く
日時
2024/11/30(土)~2025/2/28(金) ※各種イベント開催日時は公式サイトにて。
入場
公式サイトにて
公式サイト
https://akita-nakaichi.com/winter-park/
お問い合わせ
中心市街地魅力アップ事業実行委員会(018-853-1133)

10.お酒にまつわるレトロでなつかしいものが大集合!

※画像はイメージです。

にぎわい交流館Auでは「なつかしい昔の酒屋」をテーマにレトロなデザインの酒瓶や酒器などを展示。
中にはなかなか見られないなつかしい貴重な資料も。1/18(土)の13:00~14:30はあきた芸者おとはさんとサケエキスパート桜庭みさおさん出演のスペシャルイベントも開催予定!踊りやゲーム、「もっきり体験」もございます。

名称
あきたなつかしれとろ博覧会 「なつかしい昔の酒屋」編
会場
秋田市にぎわい交流館Au(1Fまち発見・発信ステーション)
地図

Googleマップで開く
日時
2025/1/17(金)~1/26(日) 9:00~21:00
入場
無料
公式サイト
https://aburaya-collection.or.jp/?page_id=2335
お問い合わせ
秋田市 観光文化スポーツ部 観光振興課(018-888-5602)

11.「SAKEと発酵市in秋田市」各イベント会場を秋田市観光案内人と巡ろう!

※画像はイメージです。

秋田市観光案内人から秋田市の歴史や街の特徴を学びながら、「SAKEと発酵市in秋田市」の各イベント会場を巡るまちあるきイベント。事前にJR東日本「駅からハイキング」WEBサイトからの参加登録を。

名称
駅からハイキング特別企画「秋田市冬のまちあるき」
会場
秋田市中心市街地エリア周辺(JR秋田駅併設「秋田市観光案内所」発~秋田市内各所)
地図

Googleマップで開く
日時
2025/1/18(土)、2/8(土) 11:30~16:30(予定)
入場
無料 ※昼食代および施設観覧料、各施設での商品購入などは参加者負担です。
公式サイト
https://www.jreast.co.jp/ekihai/ ※12月6日に該当コース公開予定
お問い合わせ
秋田市 観光文化スポーツ部 観光振興課(018-888-5602)

イベントの翌日はこちらへ!

力で春を呼ぶ、勇壮な秋田の冬の風物詩「三吉梵天祭(みよしぼんでんさい)」

※画像はイメージです。

1年の幸を祈り、色とりどりの梵天と呼ばれる依代(よりしろ)を奉納する勇壮な神事。力の神・勝負の神である≪三吉霊神(みよしおおかみ)≫にあやかろうと、ほら貝を鳴らし、梵天唄を唄いながら集った各団体が、威勢よく先陣を競い激しくもみあいます。約60本の梵天が奉納され、多くの拝観者で賑わいます。また神社では梵天にちなんだ御守や御朱印帳、珍しい切り絵の御朱印も購入できます。

名称
三吉梵天祭(みよしぼんでんさい)
会場
太平山三吉神社
地図

Googleマップで開く
日時
2025/1/19(日) 10:30~12:00
入場
無料
公式サイト
http://www.miyoshi.or.jp/
お問い合わせ
太平山三吉神社(018-834-3443)

冬の秋田市周遊に便利なツールはこちらから

中心市街地循環バス(ぐるる)
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/kotsu/1012207/1007651.html
あきた観光パスポート
https://www.city.akita.lg.jp/kanko/1015784/1039440.html
秋田市観光myタクシー
https://www.city.akita.lg.jp/kanko/1015784/1002249.html
  • 「SAKEと発酵市in秋田市」は秋田市観光文化スポーツ部観光振興課主催のイベントです。
  • 「秋田冬アソビ割」は、秋田県が実施する体験・アクティビティがお得に遊べる割引キャンペーンです。
  • 「アソビュー」は、アソビュー株式会社の登録商標です。
  • 「あくらビール」は、秋田ノーザンハピネッツ株式会社の登録商標です。
  • 「秋田かやき」は、秋田商工会議所の登録商標です。
  • 「エリアなかいち」は、秋田まちづくり株式会社の登録商標です。
  • 「にぎわい交流館Au」は、秋田市の登録商標です。
  • 「駅からハイキング」は、JR東日本が主催する、駅を起点とした無料のウォーキングイベントです。